2015/11/23

DIMPLE.IO買いました

DIMPLE.IOはAndroidの携帯にシールのように貼って使うNFCボタンです。
2つボタンと4つボタンがあり、色も5色ぐらいはあったはずなのですが、いまサイトをみたら白と黒だけになっていました。なんでだろう??
ちなみに注文したのはブルーです。

パッケージの表


パッケージの裏


Xperia Z5 Compactにはってみたところ。


ボタンを押した感じはちょっとぺこぺこした感じで、ファストフード店の紙コップのプラスチック蓋に何の飲み物が入っているか押せるようになっているところがありますが、あんな感じ。もちろん押したら戻ります。想像していたのよりは少し押す力が必要な感じでした。

貼り付ける前に、一応反応するかどうか端末の裏にあてて押してみた方がいいんですが、いざ場所を決めた後で仮止めができないので注意と思い切りが必要です。
裏の写真を取るのを忘れましたが、黒い裏地に本当に小さな金属が見えている感じでした。もちろんその金属が端末に触れないようになっています。

セットアップは本体に貼り付けた後、ボタンを長押しするとGoogle Playに飛ばされるので、そこでインストールという流れです。
セットアップ自体は難しくはありませんが、まず登録するボタンを押して動作を設定して確定するというステップで、最初に押したボタンと確定時に押したボタンが違うと警告されます・・・

登録できるアクションはこんな感じ。


ただし、最後のサードパーティのプラグインは開いてもカラッポでした。これからでるのかな?

とりあえず1つには毎日見ているサイトを登録して、指紋認証->ボタンを押す->サイトが開いて快適!という流れにしています。
もう1つはどうするか考え中で、いまはシムシティが起動します(笑

気をつけるポイントは、端末がロックされていると動作しません。なので、懐中電灯を割り当てておいてボタンを押すだけで光るという使い方はできません。
まあセキュリティを考えたらそうなるのかもしれませんね。

なかなか楽しいので、もう少し他のアクションも試してみます。

JINS MEME買いました

JINS MEMEとは何かというと、自分の状況をモニタリングできる眼鏡です。

発売前にチェックしていたもののすっかり忘れていたのですが、とあるキッカケで思い出したので現物を見に行きました。
お店にはESもMTもあり、両方かけてみましたが、普段使いなら間違いなくESだろうなということで決定。

普段は遠近両用の眼鏡をかけていて、ごくたまに遠近両用のコンタクトレンズを使うという生活なのですが、度が入っていると他の人が試せないということで、後でレンズを交換できるか確認。現物と保証書があればいいそうなので、まずは度が入っていない状態で連れて帰りました。

こんな箱です。ちなみに袋もJINS MEME専用でした。


開けてみます。下の2つが筒の両サイドについているような形になっていて、左側にはUSBの変換器が入っています。


メガネケースの下には充電用のUSBケーブルと説明書が入っています。


本体。


ということで早速充電したのですがランプがつかず、まさかの初期不良か?と思いましたが電源ボタンを押したところ点灯したのでOKでした。
一日使ってみましたが、見た通りつるの部分が結構太いので、ずっとかけていると耳の上が痛くなりました。
それと額にセンサーが触れるようになっているのですが、下を向いていると離れてしまっているようです。
残念ながらこの眼鏡はフレームの調整は不可能なので、その辺りが課題かもしれません。
それと、しばらくするとiPhoneとのBluetooth連携が切れてしまうようで、何度か接続しなおしました。

使ってみた感想は、私の場合、運転もランニングもしないので、日常生活のみというところはありますが、正直まあまだネタの範囲だなというところです。
そう思うと、Apple Watchで心拍数をはかれた時のほうが感動が大きかった気がします。
すぐにお蔵入りの予感がしないでもありませんが、もう少し使ってみます・・・

Xperia Z5 Compactを輸入して覗き見防止フィルタつけました

2014年にはXperia Z3 Compactを輸入してみましたが、今回はXperia Z5 Compactを輸入してみました。

中身はこんな感じ。


SORACOM AirのSIMを入れて快適に使っています。

購入してすぐにいつものように覗き見防止フィルタをつけていたのですが、気がついたら画面下の端のところがギザギザになっていました。

端末自体が日本未発売だったので、唯一在庫があった覗き見防止フィルタを買ったのですが、残念・・・

ということで、やはりいつものラスタバナナを購入。ガラスタイプです。


内容はこんな感じ。この青い紙はなんだろう・・・


ガラスタイプなのですごく貼りやすく、操作も快適です。透過率も問題なし。
ちなみに数年前からラスタバナナさんには全端末でお世話になっています。
会社の携帯にも自腹でつけて、頼まれた同僚の分も当然ラスタバナナさんにしました(笑

Z5 Compact自体はZ3 Compactとサイズも変わらないので、ともすれば交換したことを忘れているぐらいです。
ちなみにデータの移行は端末同士のNFCをくっつけて行うというすばらしい仕組みでした。
最近iPhoneのiCloudバックアップがまったくうまくいかず、プチフリにも悩まされているので、差が目立ちます。

ただ、最近保管していたXperia SXを使うことがあり、サイズの小ささに一瞬この端末に戻ろうかなと思ったほどでした・・・
それとメールの文字化けがたまに起こります。これはZ3 Compactでもそうでした。きちんとしらべてませんが、どうしようもないのかなあ。

余談ですがMDMのテストをしていた時に、nexusで変換されたドキュメントの再現率が低いという問題があり、Xperia Z5 Compactで試したところ問題が出ず、Z3 CompactでもOKだったので、みんなXperiaにすればいいのにとつぶやいたら笑われました。でもかなり本気です(笑

追記:今回のシリーズから投入された指紋機能ですが、残念ながらこちらはiPhoneの圧勝です。
登録の仕方が悪いのか、iPhoneより認証エリアが狭いのが悪いのか・・・もう少し使ってみます。

2015/07/19

家電のリモコン

家電のリモコンにiRemoconを使い始めました。
iRemocon、iがついてますがAppleの製品ではありません。
スマートフォン家電コントローラーというもので、CMでスマホ持って「TVを付けて」とかやってるアレです。
といっても、カーテンを閉めたりとかはしてくれません。

できることは
・テレビをつける/消す
・ブルーレイをつける/消す
・エアコンをつける/消す/設定した温度にする
・電気をつける/消す
という感じでしょうか。
赤外線リモコンなら学習できます。

ちなみにこの機械を使う前に、まったく同じようなモノを使っていました。
フューチャーホームコントローラーというものです。
基本動作はほぼ同じです。

残念ながらうちが暑すぎて壊れてしまい、一度修理したのですがまた調子が悪くなったので
iRemoconに変えてみました。

両方使ってみての感想は
・iRemoconの方はスマホが必要だが、FHCの方は本体にマイクを接続するので不要
・音声認識はFHCの方がいい感じ
・見た目はiRemoconはマスプロダクト、FHCの方は手作りという感じですが、どちらも悪くないです
・音声認識はiRemoconの方はデフォルトでいくつか入っている

iRemoconですが、本来は無線で接続できるはずなんですが、設定した後にスマホから検索できずに仕方なく有線で使用中です。

本題はここから。
機械の問題ではなく、リモコンの仕様がダメだなあと思うわけです。

例えば、TVのリモコン。ONとOFFのボタンは一緒です。エアコンなんかもそうですね。
そうするとFHCの方にはコマンドを連続で送る機能があって、「シャットダウン」といえば電気とテレビとブルーレイを消してエアコンを最適な温度にしたりできるはずなんですが、この時に電気はすでに消えているとどうなるか。

そう、電気がついてしまうわけです。
これがONとOFFが違うボタンならこんなことは起きません。

それにエアコン。これは良し悪しかもしれませんが、同じメーカーだと両方反応するんですね。
この辺り、もう少しどうにかならないかなあと思っています。
あ、天井スピーカーはそもそもリモコンがBluetoothだったのでダメでした・・・

でもリモコンを探す必要がないのはとてもラクです。
複数台のスマホにインストールできるので、使っていなかったiPhone 4sにいれて充電器に差した状態で部屋の真ん中辺りに置いています。
それとは別に普段使っている5sにも入れてあるので、そっちからもコントロール可能。
リモコン付きの電気にしておいてよかった。

2015/02/14

Desktop stool届きました!

Desktop stoolの説明はこちら
http://www.moku-woodware.com/desktop-stool_jp.html

KICKSTARTERで申し込んでいたDesktop stoolが届きました!
ちなみにKICKSTARTERは何度か利用していますが、期日通り物が届いたのははじめてです。
この前買ったのなんて、2014年9月だったのが届いたのは2015年1月でした・・・
理由はいつも、作り始めたら問題が起きて間に合わなかった、です。
今回はさすがMOKUさん、期日きっちり。むしろ2月入ってすぐ届いたのでびっくり&うれしいです。

早速開けます。(と書きましたが、実は届いたのは先週の金曜日・・・部屋が散らかっていて開けられませんでした・・・)


お手紙入りです。


箱の上面と側面はこんな感じ。



箱を開けたところ。


内容物はこんな感じです。


上から


横から


底面


3兄弟(Desktop Chair v1とv2)
Desktop Chairって?->Desktop Chair v2 買いました
http://m6g9m.blogspot.jp/2014/07/desktop-chair-v2.html





さすがに厚みもあってしっかりしている感じです。


Macbook Air 11インチをのせたところ。






欲を言えば、底面にすべり止めが欲しかった。なんか見つけてこよう。
これから大事に使っていきます!

2015/01/28

電気温水器の故障 パート2の3

電気温水器の故障 パート2はこちら
http://m6g9m.blogspot.jp/2015/01/2.html

電気温水器の故障 パート2の2はこちら
http://m6g9m.blogspot.jp/2015/01/22.html

土曜の朝に業者の方から連絡があり、12時頃に来てもらえることになりました。

ちなみに朝の時点ではもう浴槽からあふれていたので、正確には一日でどのぐらい水がでていたのかは不明です・・・

一度水が止まってからタイマーを15分にセットしたところ、なる前に水がでていたので15分じゃないのかも?

修理の方がきた時にもちょうど水がでていたので、これですと言ってみていただきました。
状況からして間違いないようですということですぐ修理になりました。

修理自体は滞り無く終わったんですが、一回お湯をためる必要があり、それを待っているのがちょっとめんどうでした。

金額は最終的に34,452円でした。前回は34,128円。1年で68,000円・・・なんか家電買えちゃう金額です。
しかも現金で当日支払です。

ちなみに前回とは違う部品だそうです。前回はパイプネツコウカンキで今回はハツネツタイクミタテと書いてありました。
まあ前回の修理の保証も3ヶ月なのでどちらにしろアウトなんですが。

前回と違って水浴びには厳しい季節だし、水は出っぱなしだしで電気温水器もなかなか大変だなと思いました。

2015/01/23

電気温水器の故障 パート2の2

電気温水器の故障 パート2はこちら
http://m6g9m.blogspot.jp/2015/01/2.html

業者の方から電話があり、今日の訪問はムリだし部品も取り寄せとのこと。

結論として明日の朝に再度調整のための電話をもらう、ただし明日直るかどうかはわからないということでした。

水はまだ断続的に出続けています。
エラーもでたまま


HPL-2TFB375RAUという型番を検索してみると、44万ぐらいするんですね。
修理代、どのぐらいかかるのかなあ・・・

今日は出社は諦めました。
ミーティング4本もあったのに・・・ごめんなさい。

電気温水器の故障 パート2

東芝製の電気温水器が壊れました。
前回は2014年5月に壊れたのに、またですか・・・

前回->電気温水器の故障
http://m6g9m.blogspot.jp/2014/05/blog-post.html

シャワーを使っている最中に急に水量が落ちて、ふとみると浴槽の方で水がでていました。
一旦シャワーを止めてパネルを見るとエラーが。

とりあえずだましだましシャワーを終わらせて説明書を探しました。
今回のエラーは H:8 熱交換器不良と書いてありました。

見ていると、たまに勝手に浴槽の方で水がでています。
しばらくすると止まるようです。

確かサポートの電話番号変わったんだっけと思いながら、24時間365日お答えしますと
書いてある番号に電話して、新たな番号を入手。

そこにかけると、受付は9時からなのでかけ直すか、東芝のサイトを見ろとの案内。
東芝のサイトを調べて電話すると、混み合っているのでと2分ぐらい待たされました。
ちなみに電話料金は有料です。

オペレータの方に状況を説明したところやはり修理とのこと。
何年使っているかと聞かれ、7年ぐらいと答えると保証は5年なので修理は有償ですが
よろしいですかと言われました。
水が出続けているのに他に選択肢はないのでは?と思いながらよいですと回答。

問題はここから。

修理が混み合っているので最短で1月26日(月)になると言われました。
ちなみに説明書にはこのエラーは

熱交換器の穴あき
タンクの湯が浴槽へ流れるため、15分間隔で浴槽へ水を流しやけどを防止します。

となっていて、その後に太字で

※早急に修理の依頼をしてください。

と書いてあります。

3日間水を出し続けろということでしょうか・・・
さすがにちょっとそれは無いだろうと思い、今日中に修理をしてほしいと伝えると
業者から連絡させる。ただし混み合ってるので午前中いっぱい待ってくれとのことでした。

ということで、会社に出社できないと連絡をして電話待ちです・・・

ねこがいる。猫壁(にゃんぺき)つけたよ 工事の注意事項?

前回書いた通り、猫壁(にゃんぺき)をつけました! 今回は実際に工事をして気づいたこと注意するといいかなと思ったことを書いてみます。 ほぼグチなので、後で消すかもしれないので文章だけです。 工事の流れとしては、現地調査でパネルの位置を決める->見積り->発注->工...