健康診断で太りすぎと言われ続けたので、ちょっと真面目にやるかと思っていろいろと買ってみました。
とは言え、外に出るのがキライなナマケモノなので、基本的に家の中でだらだらできるものを探しました。
まずは結果計測のためにも体重計。
タニタにしました。
ブラックがカッコよかったんですが、ホコリが目立ちそうなのと置き場所の周りが白いのでホワイトを選択。
しかしなんでブラックはサンプル表示が63.45Kgなんでしょうか。気になります。
そして残念ながら、これはちょっと失敗だったかも。
なぜかというとスマホ連携なんだけど、いちいちスマホ側でデータ入力状態にしないといけない。
しかもすぐ切れる...
そして数字がわりと上下に変わるので正しいのかよくわかりません。
別に体内年齢が実年齢+13だったからって怒ってるとかじゃないです。
まあ、もうちょっと様子見です。
続いてEMS。
エレコムです。
すぐ飽きる気がしたので1個しか買ってません笑
これはペタッと貼るだけで勝手にやってくれるのでお手軽です。
充電も思ったより持ちます。効果はまだ不明です。もう1個買おうかな...
そしてバランスボール。正確にはジェリーフィッシュチェアー。
これはイイ!!
もともとバランスボール買おうかと思ってたんですが、会社にあるのが材質上やっぱり汚れを吸着していくのをみてどうしようかと。
あと置き場所もなあ...と思ってました。
でももしかしてそろそろ進化してたりして、と思ったら進化してました。
これは簡単に言うと金属の足枠の上にバランスボールが乗ってます。
なので、勝手に転がっていかないし、洗えるカバーもついてるので本体は汚れない。
でも座ればバランスボールなわけです。
まだ1週間ぐらいしかたってませんが、姿勢が良くなった気がします。
少しちゃんとやったら太ももの内側が痛くなったので、効いてると思います。
ということでEMSはってジェリーフィッシュチェアーに座ってドラクエをやる日々です。
ちょっとはバランス取れるようになってきました。
そう考えるとスライムナイトってすごいね笑
2017/09/17
ねこがいる。猫壁(にゃんぺき)つけたよ 工事の注意事項?
前回書いた通り、猫壁(にゃんぺき)をつけました! 今回は実際に工事をして気づいたこと注意するといいかなと思ったことを書いてみます。 ほぼグチなので、後で消すかもしれないので文章だけです。 工事の流れとしては、現地調査でパネルの位置を決める->見積り->発注->工...
-
前から気になっていた天井スピーカーを買いました。 Panasonic ワイヤレススピーカーシステム 天井取付タイプ ワイヤレス送信機付属 ホワイト SC-LT205-W posted with カエレバ パナソニック 2013-10-11 Amazon 楽天市場 メー...
-
新しい環境に慣れてきたのか、外に出てみたいアピールを始めたノア。 猫ボラさんとも相談して2週間目過ぎた頃から少しずつ出してみることに。 ケージのドアを開けたらノアは早速外に出てあちこちチェック。 ピノは出てくるけどすぐにケージに戻って監視体制。 ノアが見えなくなって降りてきたピノ...
-
ママが来る日になり、大丈夫かなー仲良くなれるかなーとそわそわ。 くろねこちゃんがお気に入りのベッドに入っていると、来ました! 拡張したケージとかを見てもらい、OKということで再会タイム! ママをケージに入れるとやっぱりトイレに直行。 猫ボラさんがベッドごとくろねこちゃんを近づける...