ローソンとヤフーの合弁企業でいわゆる食材や日用品の定期宅配サービスだ。
ニュースリリースを見ていて、
野菜や肉など下処理済みの食材をレシピに沿って調理するだけの
「10分本格手料理キット」
という文字に惹かれて注文してみた。
まず中身。クール宅急便で届いた。
今回注文したのは、おためし[10分手料理]Aセット
【海老とブロッコリーの塩炒め[SK]】
【まろやか黒酢の酢豚[SK]】
【ローソンセレクトマカロニサラダ110g】
【ローソンセレクトポテトサラダ120g】
【ローソンセレクトひじき煮80g】
【ローソンセレクトきんぴらごぼう80g】
これで通常2088円が980円になっているらしい。
【まろやか黒酢の酢豚[SK]】
【海老とブロッコリーの塩炒め[SK]】
【ローソンセレクトマカロニサラダ110g】
【ローソンセレクトポテトサラダ120g】
【ローソンセレクトひじき煮80g】
【ローソンセレクトきんぴらごぼう80g】
「10分本格手料理キット」の方は作り方の手順書付き。
まだ作ってはいないけれど、こうやって下ごしらえがしてあるのは、毎日のことだけに大きいなと。
以前もレトルトパックになっていて湯煎するだけ、みたいなものを買っていたけれど、その会社はわりと早い段階で撤退してしまった。
今回はヤフーとローソンなので、その辺りの体力的な部分はあるのかもしれない。
個人的にはコレ、3人前なので今後は買わないかも・・・
それと購入するにはローソンWEB会員ユーザーIDかYahoo! JAPAN IDが必要。
お試しなのに登録するのはちょっとめんどくさいなあ。
ちなみにローソンWEB会員を新規登録したんだけど、Pontaカードはそのうち郵送されて来るらしいです。