ニフティのスマートサーブを申し込んでみました。
10/3に申し込んで10/5に届きました。
まずは開梱。プチプチに包まれた箱。
真っ白い何も印刷されていない箱でした。それと説明書が1枚。
蓋を開けます。
本体、LANケーブル、電源、延長用電源ケーブル、説明書の5点セット。
電源とLANケーブルを差したものの、この後どうすればいいのかが書いてありません。
とりあえずサイトに行ってログインしてご利用までの流れを見ると、03モバイル接続機能よりアクセス用のアカウントを作成。
とあるので、リンク先に移動するとこんなことに。
利用申し込みボタンを押すと、メールアドレスの登録を要求されます。
入力して送信ボタンを押すと確認メールが届くので、メールの中のリンクを押します。
モバイル接続機能トップへ戻ります。
スマートサーブIDを作成せよとのことなので、作成するボタンを押します。
するとサービスアダプター個体認識コードを入れる画面になるので入れます。
S/Nを入力すると「サービスアダプター個体認識コードが正しくありません」と言われたので再度読むと数字を入れろとなっているので数字以外のところまで入力して次へ。すると・・・
何度か間違えたせいか「ログインをロックしています。時間を置いて再度お試しください。」という画面が出たのでかなりやる気をなくしました。
ということでとりあえずここまで。
ねこがいる。猫壁(にゃんぺき)つけたよ 工事の注意事項?
前回書いた通り、猫壁(にゃんぺき)をつけました! 今回は実際に工事をして気づいたこと注意するといいかなと思ったことを書いてみます。 ほぼグチなので、後で消すかもしれないので文章だけです。 工事の流れとしては、現地調査でパネルの位置を決める->見積り->発注->工...
-
前から気になっていた天井スピーカーを買いました。 Panasonic ワイヤレススピーカーシステム 天井取付タイプ ワイヤレス送信機付属 ホワイト SC-LT205-W posted with カエレバ パナソニック 2013-10-11 Amazon 楽天市場 メー...
-
新しい環境に慣れてきたのか、外に出てみたいアピールを始めたノア。 猫ボラさんとも相談して2週間目過ぎた頃から少しずつ出してみることに。 ケージのドアを開けたらノアは早速外に出てあちこちチェック。 ピノは出てくるけどすぐにケージに戻って監視体制。 ノアが見えなくなって降りてきたピノ...
-
ママが来る日になり、大丈夫かなー仲良くなれるかなーとそわそわ。 くろねこちゃんがお気に入りのベッドに入っていると、来ました! 拡張したケージとかを見てもらい、OKということで再会タイム! ママをケージに入れるとやっぱりトイレに直行。 猫ボラさんがベッドごとくろねこちゃんを近づける...