デスク ( ジーフレックス ブラック ) (正規品、保証付)
Amazon、写真がちっちゃくてなんだかわからないので、箱の写真を。
いわゆるノートパソコンに角度をつけるとか、寝転がってても使えるようにするとか、そんな用途で使うものです。
これをどうするかというと、机の上に置いたら高さ的にスタンディングデスクにならないかなと思ったという訳です。
それなら最初からスタンディングデスクを買えばいいんですが、ちょっと置き場所に困ったのでこれにしてみました。
早速中を開けて説明書を読みます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiUmD2W1W21eH7ejv3bOvLjEw2o-HMkhX5YzF8SOnGavMX7DEq0qaT7AUAHyx6qxbzxzgPHGNqKUyn5EUzbClM661ck_R8fZjpqayzyvTYbrRYvYLw9jnB_0aL6ywhR-5_gwfh5iowNRIev/s320/IMG_1806.jpg)
説明書は複数の言語で書かれていて、写真がついています。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg9mfL9c-65e_e-ODqNcGNh57t6PF_glsmvSPgAUKlFV9tE3A4Nbcg9PQoxyeaJfHx37N8jhnJzAsj-T2C9AW_8jSSTAyo2VbmFtiiCJO3ginVERDAIlrGRoQw_WyrKgY8OZXK0dKzONDOq/s320/IMG_1808.jpg)
左右の足を同じ角度にしないといけないのですが、サンプルとしていくつか書いてあるので、とりあえずやってみます。
MacBook Air 11インチを置いたところ
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhl4uda_dhDPbRpGG6MbZ8lJ14Sd7Hd8Qr3Yw8gi8ihlnnGFxO0u20SkKPsA8gfmvhS6G-W7u6mOjWmbFaw9NMiNtiApIgRlSCjl3FLfn2beldaxXC3c7wRk0aCbihi0jyltUzJFwJU1lNH/s320/IMG_1834.jpg)
左側は穴あきです。ちょうどMBAの底面と同じぐらいの広さが穴あきでした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg5pbj6gLjGIiJ1wqIOUhmBMBvJRcfxtEgGwWp8EfYP3hWQYvPktz9hCgE7Ou-W_u8uSywEpDvqnffylux08FwJzT8WEVDSfe45kTfWeqgGkBSIDof2PaVDJGTmDlxySCZo_ywNzpz-Nsys/s320/IMG_1838.jpg)
右側は穴なし。普通はPCを左側に寄せてマウスを置いて操作するエリアだと思います。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi9byYicFcyHoszF3VxjdvYqYtJewuU8LQfCrijP3mXwtx2a7T5tQKjlsGqcAahAyY6CuiQInDvyY9jtV71ASfk1bkY4aYj86fZMkFOtO1sHdUOgy0L1e7fbsHH6hony2ajTIR2mp4hSYwL/s320/IMG_1836.jpg)
いま使っているのですが、正直足がそれほどしっかりしていないので、結構揺れます。
それとパームレストの高さと硬さですね。高さはMacのキーボード面から1.5cmぐらいでしょうか。材質はシリコン製です。
これが当たるのが慣れるかどうかという感じでしょうか。
そしてなんと一番伸ばした時の高さがベットに座った時にちょうどいいことがわかり、設置場所が変更になりました。
しばらくここで使ってみます。