Desktop Chairの新しいバージョンを買ったので、新旧の比較をしてみました。
Desktop Chairとはタブレット、PC用のスタンドです。
http://www.moku-woodware.com/desktop-chair_jp.html
色が濃いほうが新しい方です。旧バージョンは2011年の9月に購入したものでクルミ材です。
新バージョンはウォールナットです。
まずは正面から。
続いて上から。厚みが薄くなって軽くなったように思えます。
底の部分。旧バージョンは下にすべり止めがついています。新バージョンは向きを変えられるからついていなんですね。
続いて下の機器を支える部分。高さがかなり低くなって、iPad系のホームボタンを押しやすいようにか真ん中が削ってあります。
旧バージョンを使っているときは、ボタンの押しにくさと充電ケーブルの関係からいつも上下逆さまに置いていました。
横から見たところ。
やはり下の部分がかなり違いますね。
そして今回のバージョンから導入されたもう一つのポジション。旧バージョンは比較のために置いてみました。
最初はこれで支えられるのか不安でしたが、大丈夫でした!
iPad miniを横向きに置いてみたところ。
全体としてすごくよくできているなーという感じでした。
旧バージョンとは性質が違うので一概には言えませんが、旧バージョンはクッションがついていたので、置く時にあまり気にせず置いていましたが、これからはちょっとそっと置いたほうがいいのかも。それと裏の滑り止めがないので、うちの置き場所だとずれて落ちないように注意が必要という感じです。
実は最近は旧バージョンはMacbook Air用となっていたので、新しいバージョンをiPadに使いたいと思います。
こんな置き方してます(笑
販売されているMOKUさんのサイトにはDesktop stoolというものが準備中となっており、これも早くほしいなあと思っています。
試作品の販売とかないのかな・・・
2014/07/21
ねこがいる。猫壁(にゃんぺき)つけたよ 工事の注意事項?
前回書いた通り、猫壁(にゃんぺき)をつけました! 今回は実際に工事をして気づいたこと注意するといいかなと思ったことを書いてみます。 ほぼグチなので、後で消すかもしれないので文章だけです。 工事の流れとしては、現地調査でパネルの位置を決める->見積り->発注->工...
-
前から気になっていた天井スピーカーを買いました。 Panasonic ワイヤレススピーカーシステム 天井取付タイプ ワイヤレス送信機付属 ホワイト SC-LT205-W posted with カエレバ パナソニック 2013-10-11 Amazon 楽天市場 メー...
-
新しい環境に慣れてきたのか、外に出てみたいアピールを始めたノア。 猫ボラさんとも相談して2週間目過ぎた頃から少しずつ出してみることに。 ケージのドアを開けたらノアは早速外に出てあちこちチェック。 ピノは出てくるけどすぐにケージに戻って監視体制。 ノアが見えなくなって降りてきたピノ...
-
ママが来る日になり、大丈夫かなー仲良くなれるかなーとそわそわ。 くろねこちゃんがお気に入りのベッドに入っていると、来ました! 拡張したケージとかを見てもらい、OKということで再会タイム! ママをケージに入れるとやっぱりトイレに直行。 猫ボラさんがベッドごとくろねこちゃんを近づける...