最近肩こりとか腰痛が気になるので、少しでも良くなることを期待してこんなものを買ってみました。
デスク ( ジーフレックス ブラック ) (正規品、保証付)
Amazon、写真がちっちゃくてなんだかわからないので、箱の写真を。
いわゆるノートパソコンに角度をつけるとか、寝転がってても使えるようにするとか、そんな用途で使うものです。
これをどうするかというと、机の上に置いたら高さ的にスタンディングデスクにならないかなと思ったという訳です。
それなら最初からスタンディングデスクを買えばいいんですが、ちょっと置き場所に困ったのでこれにしてみました。
早速中を開けて説明書を読みます。
説明書は複数の言語で書かれていて、写真がついています。
左右の足を同じ角度にしないといけないのですが、サンプルとしていくつか書いてあるので、とりあえずやってみます。
MacBook Air 11インチを置いたところ
左側は穴あきです。ちょうどMBAの底面と同じぐらいの広さが穴あきでした。
右側は穴なし。普通はPCを左側に寄せてマウスを置いて操作するエリアだと思います。
いま使っているのですが、正直足がそれほどしっかりしていないので、結構揺れます。
それとパームレストの高さと硬さですね。高さはMacのキーボード面から1.5cmぐらいでしょうか。材質はシリコン製です。
これが当たるのが慣れるかどうかという感じでしょうか。
そしてなんと一番伸ばした時の高さがベットに座った時にちょうどいいことがわかり、設置場所が変更になりました。
しばらくここで使ってみます。
登録:
投稿 (Atom)
ねこがいる。猫壁(にゃんぺき)つけたよ 工事の注意事項?
前回書いた通り、猫壁(にゃんぺき)をつけました! 今回は実際に工事をして気づいたこと注意するといいかなと思ったことを書いてみます。 ほぼグチなので、後で消すかもしれないので文章だけです。 工事の流れとしては、現地調査でパネルの位置を決める->見積り->発注->工...
-
前から気になっていた天井スピーカーを買いました。 Panasonic ワイヤレススピーカーシステム 天井取付タイプ ワイヤレス送信機付属 ホワイト SC-LT205-W posted with カエレバ パナソニック 2013-10-11 Amazon 楽天市場 メー...
-
新しい環境に慣れてきたのか、外に出てみたいアピールを始めたノア。 猫ボラさんとも相談して2週間目過ぎた頃から少しずつ出してみることに。 ケージのドアを開けたらノアは早速外に出てあちこちチェック。 ピノは出てくるけどすぐにケージに戻って監視体制。 ノアが見えなくなって降りてきたピノ...
-
ママが来る日になり、大丈夫かなー仲良くなれるかなーとそわそわ。 くろねこちゃんがお気に入りのベッドに入っていると、来ました! 拡張したケージとかを見てもらい、OKということで再会タイム! ママをケージに入れるとやっぱりトイレに直行。 猫ボラさんがベッドごとくろねこちゃんを近づける...